2012/10/09

Noise Annoys - My Mummy ('89, Germany)

アインツヴァイドライフィア!!ドイツ語(当たり前)のカウントっていいですね~、初体験はValvesのFor Adolf's Onlyでした。

汚い耳男からベースのネックが飛び出てるスリーブも味があってヨシ。

こいつらはNoise Annoysって曲を2種類持っており、ひとつはオリジナルでこの7インチに収録。もうひとつは言わずと知れたBuzzcocksのカバーで1stLPに収録。なかなか良い出来ですよ。

2012/09/16

Singles Going Steady Sampler


CD作ってみました。
興味ある方はメールください。
最近手に入って気に入ったのや昔から大好きでしょちゅう聴いてるのとか、家にあるヤツのなかではトップクラスなのばかりです。UFOクラブ行けなかったんで残念だったけどシコシコとコレやってました。
















1. Chevelles/Tracie Lee ('91, Australia)
2. Prisoners/Whenever I'm Gone ('86, UK)
3. Vagabonds/Laugh Or Cry ('91, CT)
4. Modest Proposal/After You ('85, D.C)
5. Pets/You're Never Home ('86, MA)
6. Nils/Daylight ('85, Canada)
7. Quitters/Every Day~Big Big World ('94, NY)
8. Parasites/Love Me Too ('91, NJ)
9. Captain Crunch/Girl At The Zoo('91, CA)
10.Visigoths/Peter's Blues ('85, MA)
11.Hijackers/When I Get Home('86, Sweden)
12.Plunderers/I Don't Mind ('88, Australia)
13.Purdins/Strange Reasons ('88, WA)
14.Large/Every Single Day ('?, MA)
15.Minor Characters/Sister Suzy ('86, NY)
16.Sister Ray/Madman's Laugh~Hate ('85, OH)
17.               /Yellow With Black Lace ('86, OH)
18.New Salem Witch Hunters/She's Got Wheel ('90, OH)
19.Double"O"Zeros/Be A Zero ('85, NJ)
20.Spanky/Out Of It ('9?, NY)
21.Porno Sponges/Going Places, Eating Things ('86, NJ)
22.Stewed/Where's The Action ('94, UK)
23.Dirty Lovers/Teenage Love Bomb ('89, Australia)
24.Funhouse/Your Rules, Not Mine ('88, Italy)
25.Ed Gein's Car/Consider Being True ('89, NY)
26.Scene/High Numbers ('85, NY)
27.Group Image/Anything You Feel ('88, NY)
28.Green/Radio Caroline ('87, IL)
29.True Rumor/Iowa ('86, NY)

2012/09/10

Traci Lords Ex-Lovers - My Sister Hates The Band ('88, USA)


以上、3バンドによるコンピEPでした。

Roadkill - Truth Of My Lust ('88, USA)

Hammerbrain - Asian Doll ('88, USA)

NY scumrock scene?
ソレがどんなモノだったのか知る由もないがココに収録された3バンドはなかなかです。
随分と昔(かれこれ10年は経ってると思う)に左側のピンク色のスリーブのをどっかの中古盤屋でなんとなく買い、内容はいいんだけどなんだか謎盤でした。スリーブやインサートによると88年にリリースされたモノが92年に100枚(!)限定で再発されたらしいんだが・・・いろいろ検索したりしてもなにもヒットせずに数年。そのうちネット上で右のスリーブ画像を発見!お!ホントにオリジナル盤があるのかな。欲しいな~と思いさらに数年。やっと見つけて本日なぜかフランスより到着しましたよ。さて開けて見てみると・・・うーんレーベル面おなじですねー。マトリックス。おんなじでーす。ピンクの再発盤がやたら音悪いので期待してたけどどうもこれは売れ残りに違うスリーブつけて100枚限定とかいって在庫を捌こうとした代物のようです。まあいいか。元々持ってたほうは擦り傷やらなんやらひどいから。届いたのはナイスクリーンコピー。アップする音源はプチプチとかたくさん聞こえましてすいません。

2012/09/07

Zeros - Black 'n' White ('95, USA)


ROCK'NROLL OVERDOOOOOOOOOOOOOSE!!!!!!!!!! 最高です。みなさん買いましたか読みましたか!?あまりの感動に、しばらくUSモノ以外で攻めようとおもってたこのブログも今回はZEROSの95年の名曲をアップすることにしました。今晩ロックンロールの過剰摂取をしてしまうと明日のドライブに差し支えるので程々にしとこうと思っているけど果たして我慢できるのか? さて、Zerosのインタビューを読んでたら「Bill Bartell(White Flag)が~」ってくだりがあって、アレ、ホワイトフラッグにそんな人いたっけな?と思い家にある何枚かを見てみたけどプロデュースのトコに名前は載っててもメンバーにはいないな~っつうことでググってみたらPat Fearのコトだったんですね。Bill名義で(ってコッチが本名ですか)色々やってるみたいですね。知らなかった。ま、どうでもいいですね。

2012/09/05

Popnauts - Sun ('96, Germany)

前代未聞の銀紙スリーブ!(画像はDiscogsからパクリました)
いや他にもあるかも知れないが家にはこの1枚のみ。宇宙船に乗ってポップミュージックを全宇宙のみなさまへ・・・ってことなのかどうかわからんけども良い!彼らのサード。全部好き。
宇宙人にはとどかなくてもここ、日本のオレには届いてますよー。あともしかしてコレで聴いて気に入る人もいるカモネ!

2012/09/03

Avengers ‎– All I Ever Wanted ('87, Holland)

オランダにもアベンジャーズがいた!!この曲はサードシングルから。いい音鳴らすスネアに始まり泣きのメロディーが印象的なグッドソング。ラストはハンドクラップもアリで〆もヨシ!セカンドでは60ズのペブルスかなんかに収録されてるアベンジャーズのBe A Cave Manなんてやっちゃてるけどバンド名かぶってんのわかっててつけたのかな?LAのだってかなり有名だよね?このバンドはサード→セカンド→ファーストの順で手に入れたのでファーストにはかなり期待してたんだけどやや不発に終わり残念だった記憶があります。サードが一番かな~アートワークもいいしな~。けどセカンドもなかなかいいんです。簡単に安く手に入るのでオススメです。

オランダってNetherlandとも表記するけど違いはなんなんだろ?今回はレーベル住所の表記に従いHollandにしてみた。ちなみにOrgieとゆうレーベルでKelt Recordsの傘下。KeltはDa Capoとゆうレコード屋がやっててここのメールオーダーにはかなり世話になった。そう、ここでまだ買えるはず。気になった方はぜひ検索してみてください。その前に聴いてください。ダッチ・アベンジャーズ!!!!!!

2012/07/25

Livingstones – Fastest Car Around ('87, Sweden)

続きまして~
時は同じく1987年フィリピンから遠く西北西へ8000キロ離れましたガレージ王国スウェーデン。Crimson Shadows,Stomachmouthsのメンバーのバンド。レーベルはスリーブ右上の表記通りSunlight。Crimson Shadowsの2ndはもう手の届かない存在・・・

このクソ暑い夜にライトなこの曲。ハンドクラップっていいですね~

Philippine Violators - Wonderful World Of Trash ('87, Philippine)

こんばんわ。今日も懲りずにやってみます。
Blanks 77目当てで当時(サブタイトル通り94年頃?)購入したコンピLP。ちっとも聴いてなかったし内容はほとんど覚えてないけどこのバンドだけは強烈だった。どうやらこの音源はアルバムとしてカセットテープでリリースされた音源らしくそんなモンどうやって手に入れんだよ!!と憤ったものですが今やIT革命の時代(古い)。チョコチョコっと検索すれば手に入ってしまうヤな時代。At Largeってアルバムみたいですね。メンバー写真がまた・・・
ドッタンバッタンやってアッちゅう間に終わります。ウーンこの瞬発力。12341234!!



2012/07/07

Sinners -Echoes (From Your Heart) ('84, Sweden)

え~こんばんわ。3月3曲、4月2曲、5月1曲、6月ゼロと法則通り忠実にやってくることができましたので、えーっと、今月は1曲でいいのかな。

 取り上げるバンド、曲がマニアックなもんで、注目してる人も少ないだろうけど、やっぱり気になる人には気になるブログのようで、最近たまたまtwitterで10ウン年ぶりに再会(まだ実際には会えてないけど)したヤツから「コレ○○さん(オレのこと)がやってだんだ~。気になってたんですよ」なんて言われたりして類は友を呼ぶって感じで嬉しい出来事でした。

 軽く見返してみるとアメリカのバンドばっかりなんで今日はヨーロッパはスカンジナビア半島のスウェーデンから、Sinners。後にはそこそこ売れたらしい罪びとたちの1stシングル。

2012/05/26

Hopelessly Obscure - Shoot That Girl ('86, USA)

木曜日にUFOクラブでモノマンの来日公演を見てきた。月並みですが最高でした。大満足です。客全体的に盛り上がったのはやはりDMZナンバーだったけど、個人的にはけっこうLYRES率が高かったのが嬉しかったのでした。どこかにセットリストないかな。細かく覚えてないから確認してみたいところ。

さてこちら。メンバーにはKENNE HIGHLAND,ARAM HELLERなんてお名前がみられます。4曲入りのうちこの曲にはWILLIE ALEXANDERがキーボードとコーラスで参加と豪華です。文句ナシ!!!

2012/04/25

Visigoths - Peter's Blues ('85, USA)

今日は久々にBuzzcocks聴いた。人生でおそらく、最もたくさん聴いたアルバムの1枚「Singles Going Steady」。シングル盤のコンピだけどどうしてもバズコックスというとコレを選んでしまう。しかも主にA面。今日もそうなっちゃいました。さて、特に関係ない(影響はうけてるんだろうけど)けど今回はVisigoths。

以前Largeってのを取り上げたことがあったけどその前身バンド。軽めのキャッチーなやつ。やはりボストン周辺ということでReal Kids~Dogmaticsあたりの感覚。ベリーグッド。  おそらく7'EP,12'EP,LPと1枚づつのリリースのみ。いや、CDもあるようですな。

2012/04/15

Shake Appeal - Number One ('96, Belgium)

結局Flashcubesは見に行きませんでした・・・イヤ、行けませんでした。ま~しゃあない、で済ませられるかどうか。 さて、気を取り直して5月はモノマン、バラクーダスとまたもやビッグな来日イベントがありますが今回はタイムリーな1曲を。この曲を知ったのは以前も触れたBam Balam Explosionとゆうスペイン発のパワーポップコンピCD。何年前のことだったか・・・いや10数年前か。その当時はただいい曲だと。そのCDの中でもお気に入りの1曲ではあった。しかーし!!やっと昨年の中頃か、ある1枚の、↑の画像のEPをたまたま手に入れ裏返してビックリ!!
どうです?曲クレジットにはRASSLER/KING、プロデュースにはRobin WILLSとな!思わず2度見です。ナヌーどうゆうこっちゃ、と調べてみたんですがとりあえず聴いてみましょう。う~ん素晴らしい。元々JJラスラーが80年代にやっていたOddsとゆうバンド(Throbbing Lobsterのコンピに1曲入ってる)でプレイしていた曲をQueersに提供。なんだかってアルバムに(彼らについては最初の2枚のEPしか興味ないもんですんません。他にもいいのあるらしいけど)入ってて聴いてみたけどいまいちでした。んでどうやらさらにベルギーでこいつをカバーしたって流れなんだけどアレ?Queersのアルバムのリリースが96年。この曲の録音も96年。アレレ?ソッコー頂いちゃったの?それともOddsバージョンもあるの?わからなくなってしまいました。情報求む。ちなみにDownbeat5バージョンもいまいちでした・・・あ、ロビンウィルズがプロデュースするに至ったわけは?たぶんバラクーダスのヨーロッパツアーでベルギーに寄った時に頼まれたんじゃないのかにゃー(適当)なにしろいい曲でいい出来だってことで。押忍!!

2012/03/13

Green Today - Find A Way ('86, USA)

今日はちょっと珍しいブツを。フロリダのモッドバンドThe ShadesのDennis Dalcinが80年代に入りKaleidoscopeとゆうファンジンを発行していてそのおまけについてたソノシート。基本的にByrds,Beatles,Electric Prunes,Loveなどに影響をうけたFolk-Rock,Psyche-Popスタイルだがこの曲はアップテンポでパンキッシュ!音は悪いが仕方がない。 んで写真には色々写ってますが、90年代に入りDennisとGreen Todayのメンバーが組んで始めたLearsも良いです。

2012/03/06

Jeff Dahl Group – I'm In Love With The GTO's('90, USA)

もいっちょ!ザクザクザクザク刻んだギターがかっこE!GTOってよく曲名や歌詞にでてくるけどそんなにいいのかな?画像検索するとグレート・ティーチャー・オニズカがいっぱいでてきました。Pontiac GTOってのでいいのかな?昔の車のデザインってカクカクしてて素敵。ぜんぜん関係ないけど鼻かんだりする時のティッシュ。今日ラジオの投稿で聴いたんだけど、箱に書いてあるのは全部「ティシュー」。小さい「つ」が入らないみたい。とりあえず身の回りのは見てみたけど確かに全部そう表記されてます。今までまったく気づかなかったなー。ティシューって言いにくい。

Revolucion X - Making My Future With The Border Patrol ('94, Mexico)

新江ノ島水族館に行ってきました。イルカのショーを見て、なぜか涙腺がゆるみました・・・なんだかよくわからない感傷に浸ってしまったのか?単純に感動したのを脳みそがナニかと取り違えたのか?さて、完全にポリティカルな凄まじいサウンドのハードコアバンドですが1曲だけこんなのがあります。皮肉以外のナニでもない辛辣な歌詞がポップな77スタイルの曲にのります。目に涙を滲ませて歌ってる姿が浮かんできますが実際どうでしょうか。

2012/02/24

Group Image - Anything You Feel ('88, USA)

パワーポップにも色々あるけど近頃のオレにはコレ!もう最高で最高で・・・なにかっつうと聴いてます。ヘビーローテーション。THE GROUP IMAGE Featuring "SONIC" MIKE PAPPERTとの表記ですがバンドではなく彼ひとりで全楽器、歌を録音してプロデュースしてます。ex-Chesterfield Kingsとよく紹介されてるけど一時的なものだったみたい。曲の最後、終わり方がしつこいな~なんて最初は思ったがなんのなんのコレが病みつき。One of the BEST powerpop gems!! Great!!!

2012/02/22

Thanes - Hey Girl ('87, UK)

全国300万人の当ブログのファンのみなさま、ごぶさたしておりました。あー下らん書き出し。先日ビスコの企画「INTERZONE」へと早稲田に行ってきました。BLACK AND WHITEもなかなかでしたがCAR CRUSHがかっこよかった!!!3人編成で演奏のチープさ(ほめてます完全に)、シンプルな楽曲などSUPERCHARGERを思わせましたが本人たちがどう思っているかは知りません。まだ3回目のライブで次の予定も決まってないとのことでしたが楽しみにしています。 さて、全然関係ないがThanes。以前とりあげたGreen Telescopeの後のバンド。Lenny Helsingとゆう人が率いて活動してますがこの人は天才と言って差し支えないと思います。大好きです。他にも色々なバンドに関わっております。良いです。 これは4曲入りのEPで7インチサイズとしては1作目。Terry Gibson(Downliner's Sect)がPSの裏側で褒めまくっております。曰く「このレコードを買え!家に持って帰ってターンテーブルに乗せてボリューム上げて一回聴けばオレと同じようにThanesの大ファンになるぜ!」 ところでこれはDDTからのリリースですが「Hey Girl+6」とした12インチが同時に出てるのはなぜでしょうか?

2012/01/10

Sloppy Seconds - So Fucked Up ('87, USA)

インディアナポリス出身のおバカポップパンクバンド。こいつらもルックスはどうかと思うけど出す音はよい!あるレコ屋でこの1stから3rdまで一気に安く見つけて買ってみたけど当たりでした。むか~しに1stアルバムのDestroyedっての(のピクチャー盤)も買って持ってるんだけどろくすっぽ聴いてませんでした。そして聴きなおさなきゃって思ったまま未だに手つけてない・・・レーベルはAlternative Tentaclesかと思いきやスペル違います。パクリですな。バカにしてんのかな?

2012/01/06

Ed Gein’s Car - Brain Dead Baby('84, USA)

連日のんじゃって寝不足でお疲れモード。昨々晩(って言葉はないかな?)は新宿JAMで飲み放題。昨晩は西荻で四川料理屋(刀削麺て初めて食った)→友だちん家(色々とごちそうさまでした)→ギリ終電。今晩は予定もなかったので久々なんか料理してって思ってたのにコンビニで缶ビール→ひと駅前で途中下車してしまい中華屋で油そばとチャーハンのセット→家帰ってキムチ&大根と人参の漬物で一杯二杯三杯四杯・・・眠い・・・酔った・・・・さて、いくら酔っぱらって帰ってきても毎日ポストのチェックは忘れないがずいぶん前に2件のレコ屋から2枚ずつ買ったはずなのにいつまで経っても届かないな~年末年始跨いでるからかな~なんて楽観視してたんだけど今日フト気づいてチェックしてみたらやっぱりそうでした・・・MusicStackでオーダーだけして支払い忘れてた。ガ~ンやばい。とりあえずソッコー送金しました。そりゃ届くわけないわな。 つうわけでED GEIN'S CAR。昨年入手してハマってます。どのリリースもいちいちストレンジなアートワーク&リリックですが内容は最高。バンド名もどうかと思うが・・・こいつは1st。 力入ったボーカルがイカスじゃないですか。ネット上でいろいろ聴くことができるので試してみて欲しい。MySpaceもあるしYouTubeでもヒドイお姿が拝めます。でわおやすみなさい。Zzzzz・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ページビューの合計